パワプロ9のペナント攻略ですが、全て人間プレイを想定しつつテキトーに攻略していくというなんともふが得ないものなので適当に読み流す程度に見ていってください、対コンピューターの打撃戦術になってしまうかと。(笑)


主なパワーヒッター達

アリアス ペタジーニ 松井
阪神 ヤクルト 巨人
パワーA パワーA パワーA
◆パワーヒッターの攻略◆
アリアスはほぼ全てのシーンで強振にしてくるかと思われます、初球からストレートで入ると40%は打たれる気がします。実質ペナントプレイ中に打たれたのですが・・・。まず最初は落ちる球を真中高めから落しストライク。2球目に変化球で外すかストレートで当たってもゴロになる程度のボール低めに指定、振ってこなかったら次に横変化で際どく入れる、次にスローボールでギリギリに入れるか外すかで振ってきます。ピンチ時は外すといいかと思われます。

ペタジーニはミートもあります。2球ストライクに入れるとミート打ちに切り替わる可能性があります。2球ストライクを入れる方法はアリアスと変わらず3球目にもしミート打法に切り替えられたら内野を後に下げ変化球を際どく外しましょう

松井はパワーヒッターの割に弾道が3なので比較的甘くストレートを入れなければあまり打たれませんでした。
初球はミートで打ってくる時があるかもしれませんのでミートにしてきたと思ったら変化球を外角の際どい位置に投げましょう、多分当てても内野ゴロでしょうから・・・。スローボールとか入れていくと結構読まれず変化球と考え変化のタイミングに合いません。しかしミートがかなりあるのでペタ同様ミート打ちしてくる可能性があるので徹底的に
低めを攻めましょう。